ファイターズ振り返り:楽天3連戦

三連敗に終わったファイターズの楽天との3連戦を振り返る。

 

3試合通して目立ったのは打線がつながりを欠いたこと。

3試合でわずか4点しか奪えなかった打線。チャンスは作るものの1点が遠い展開が続き、観てる方は何とももどかしい展開になった。特に上位打線は西川、近藤、中田が好調だった開幕三連戦から一転して自分のバッティングができず、楽天投手陣に封じ込められてしまった。初戦は辛島にほぼ完璧に抑えられ、得点できる手配は本当になかったように感じた。そして2戦目は福井、3戦目はルーキーの弓削にランナーは出すものの要所で併殺などなかなか得点を重ねることができなかった。

 

開幕前から注目されていていたセカンドとサードのポジション。セカンドは1、3戦目は谷内、2戦目は石井が先発したが、打撃では貢献できず。特に谷内は3戦目、得点圏で回ってきた打席で2度の併殺打でチャンスをつぶすなどいいところなく今季初ヒットを打つこともできなかった。2戦目の石井も福井にのらりくらりとかわされ、いいところなし。サードは1、3戦目が横尾、2戦目は浅間が先発。横尾は2戦目に代打で登場し、一時逆転となるタイムリーを打つなど、好調を維持。サードのレギュラーに向けて一歩前進した印象だった。

 

投手陣では1戦目加藤が先発。3回をしっかり抑えて、4回からバーベイトにスイッチ。1点を失ったものの3イニングをしっかり投げ切った。2戦目の先発はロドリゲス。インコースのボールを有効に使いながら6回1失点に抑えて試合を作った。3戦目は斎藤佑樹が先発。1回に3点を失い、2回途中、打順が一回りしたところで上原にスイッチ。上原は5回までは好投していたが、6回に捕まり降板した。

1、3戦目は先発投手をいわゆるショートスターターの形で送り出した。2人の先発投手で試合を作る形となったが、1戦目は策がはまった形になった。3戦目は斎藤が初回に3点を失う展開になったが、上原が及第点の投球をみせた。正直加藤が先発の試合でこの形をとるのは意外だったが、バーベイトも及第点で今後への期待がもてる内容だった。そしてロドリゲスもコントロールに苦しむことなく、楽天打線をある程度は抑えられていた印象だった。ローテーション入りへいいアピールになったのではないか。斎藤はシーズン前からこの形での起用が予想されていただけに残念な結果となったが、昨年まで見られた四球から崩れるパターンではなかったので、そこはよかったのではという印象。ただ、本人が意識する強いストレートが見られず、ストライクからボールになる変化球がことごとく見送られていた。そして甘くなったところを痛打されるパターンが多かったのが気になるところ。今後の起用法やいかに。

中継ぎ陣に関しては浦野が2試合連続で決勝ホームランを打たれるなど厳しい結果が続いた。さらに鍵谷も四球から自滅する悪癖を露呈し、特に3戦目は5失点を喫するなど散々な結果だった。そんななか、玉井が2試合に登板していずれも無失点、宮西もさすがの投球をみせた。内容から見て鍵谷は2軍行きでもおかしくない。浦野は痛打を浴びたが、首脳陣の信頼は変わらないと思うので次の試合でもがんばってほしい。中継ぎに関してはすべて完璧に抑えることはできないので、この後いかに修正していくかが重要になってくる。クローザーも含めて早めに勝ちパターンを決めていくことが理想的だろう。

 

3試合を終えて、打線の入替があるかもしれないと感じた。王もまだ一軍レベルの投手のボールに対応できていないと感じたので打順を下げてもいいのでは。横尾が好調なので中軸を打たせても面白いかも。調子が上がらない大田を6番辺りに戻すのもありかも。

 

いずれにしても大切なのは明日連敗を止めること。ずるずるいかないためにも明日の上沢の好投に期待したい。